

Hojo Motorsでは、輸入代行サービスを
手数料3%で行っております。
(車種により、変動する場合がございます)
世界的にインターネットなどの情報インフラが整備されたことで、一般ユーザー様また業者様でも、グローバルな市場での自動車選びが可能になりました。
しかしながら、自動車を国内へ輸入し登録するためには、海外での購入手続きや輸出入手続き、そして国内での検査手続きなど、
複雑な諸手続きをクリアしなければならず、一般の方が海外から自動車を購入することは困難なのが実態です。
弊社では、お客様が安心してご購入頂けるよう、お客様の車輛選定からご購入、輸出入手続き、そして国内でのご登録までトータルでサポートいたします。

STEP1.お問い合わせ |
---|
電話もしくはメールにてお問い合わせ。 ご希望車種、年式、走行距離、色及びご希望購入金額を弊社にご連絡ください。 弊社にてご希望のお車をお探し致します。 ※すでに特定のお車がある場合は、海外サイトのURLをお伝えいただけると非常にスムーズです。 |

STEP2.ご希望のお車の検索、選定 |
---|
弊社スタッフおよび海外駐在スタッフが、お客様のご希望される車輌の選定をお手伝いいたします。 |

STEP3.車輛のご提案(価格・納期) |
---|
弊社スタッフより、お見積もりをご提案いたします。 ※同時に実車の画像もご確認いただいております。 |

STEP4.ご購入の意思決定 |
---|
お見積もりのご確認後、ご購入の意思決定を頂きます。 |

STEP5.買い付け日程の調整 |
---|
お客様よりご入金をいただき、弊社が海外へ買い付け送金を行う日程を調整します。 ※ファクトリーオーダーの場合を除き、弊社がご提案を行う車輌は、海外の即納在庫(新車・中古車)になります。よって、買い付けまでの期間によっては、対象車輌がSOLDになってしまう恐れがあります。 |

STEP6.ご請求書の発行ならびにご入金 |
---|
買い付け日のTTS(送金)レートにて、ご請求書を発行いたします。 お客様より弊社へ「外貨建て決済費用」のご入金を頂きます。 ご入金確認後、弊社は直ちに海外送金を手配いたします。 |

STEP7.車輛買い付け |
---|
海外駐在スタッフが現地での車輌買い付け、陸送手配を行います。 |

STEP8.輸出手続き |
---|
海外駐在スタッフが輸出通関や海運の予約手配を行います。 ※空輸便でのデリバリーも承っております。 |

STEP9.輸出輸送 |
---|
車輌タイプにより、自動車専用船(RORO)もしくはコンテナ船をご手配します。 海上輸送の目安期間(中東:35日間程度、欧州:30日程度) |

STEP10.輸入手続き |
---|
提携スタッフが輸入通関や車輌の引き取りを行います。 |

STEP11.適合メンテナンスおよび排気ガス試験、加速騒音試験 |
---|
ご購入されました御車は、ご希望とあれば提携日本人メカニックにより全て点検いたします。補修、部品交換などの必要がありましたら必要に応じて弊社指定ガレージにて実費で行います。 |

STEP12.予備検査証の交付 |
---|

STEP13.ナンバー登録・保険 |
---|
ご希望のナンバープレートの申請及び登録を行います。 車輛保険などの手配も弊社で行います。 |

STEP14.お客様へのご納車「お待たせいたしました」 |
---|


「中古車ビジネスパートナーシステム」のご案内
"高級外車"という"実物資産"を私たちが販売いたします。
弊社では、会員様よりお預かりした投資金額をもとに高級中古車を購入し、その販売金額から配当金をお支払いする「中古車ビジネスパートナーシステム」をご提供しております。中古車の購入から販売まで全てを弊社が行いますので、会員様は「売却を待つだけ」で簡単に資産運用を行うことができます。
システムの特徴とメリット
●"現物資産"のため、株式等と比べて価値が暴落するリスクが大幅に低い。
●投資期間が最長3ヶ月と短いため、回収・決済が早い。
●売却できない場合は弊社が買い取り、元金は金額返済されるので安心。
●中古車に対するクレームは全て弊社で引き受け、会員様には一切責任は生じません
●広告費用、設備費用等も全て弊社が負担